fc2ブログ

いろいろこだわってみる(☆グルメ・コーヒー・DIY☆)

自分の興味あるいろいろな話題についてのこだわりを書きます。 美味しいコーヒー、店、料理も自作するグルメなページです。 気になったお菓子のメモいろいろなメモ代わりのブログです。 最近家作りを始めました!!
管理者ページ 
 なんとなく兵庫県のボーリング場へ行った帰りに晩御飯を求めて
走っていると気になったので立ち寄りました。

 「のら屋」チェーン店くさかったけど、そこそこ雰囲気が気になっていました。
後で調べるとやっぱりチェーンです。HPはここ

 お店は晩御飯時から少し外れていたのか、ガラガラでした。
こういうガラガラだと写真撮りやすいから撮りまくってきました(笑)
なんか、他にはないメニュー
「ざんまい天食」を頼みました。その店で出るうどんの食べ方全部
楽しむという贅沢なあぶないメニューです。

 ざんまい天食はクセものなので、2回に分けて書きます
今回1/2
 単品と一緒に居た連れの頼んだ、鴨鍋うどんです

お茶の入っているビンはのらやのシンボルキャラのらねこ?の形です
のらや


まず、
のら焼き どら焼きではないですよ
のらや

一番最初に出てきたから、なかなかジューシーで美味しい。
めちゃめちゃ美味しいというほどではないですが、普通に美味しいです。
無難な鶏肉ですし。

豚の角煮(正式名称忘れました)
のらや

拡大するとこんな感じ。ちょっと小ぶりな角煮
のらや

 まず食べようとお箸で取ろうとすると、それない!
なんてやわらかさだ!というくらいとれません。すぐ崩れちゃうんです。
期待して食べると、やっぱりとろけるやわらかさ。これはウマイです。
角煮は好きで中華やいろんなところで頼みますが、ここほど美味しいところは
あんまりないですね。食べる価値ありです
 でも一番は、ラーメン日本の軟骨煮

鴨鍋うどんです
のらや

これは普通っぽいですが、見た目以上の量があるようです。


 次回2/2で、「ざんまい天食」を書きます。

のら屋の場所はここ↓

大きな地図で見る
関連記事
コメント
この記事へのコメント
近くにあるし!
枚方店なら近いので、家族会議の結果、近々、行こうかという話になりました。
おうどんは子供でも食べやすいし♪
でも、いつのまにできたのでしょう。知らなかった・・・
2009/09/23(水) 23:56:04 | URL | ときどきぷろぐらま #xtsQx3EI[ 編集]
おお
こんにちは
家族会議開催しちゃいましたか(^^;
ざんまい天食お勧めですよ(笑)
2009/09/24(木) 12:29:41 | URL | よっし~ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yossieblog.blog78.fc2.com/tb.php/595-004da7d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
コーヒーの師匠、よっし~さんがレビューしていた「のらや」 →のらや うどん 1/2 →のらや うどん 2/2 「のら猫」がコンセプトの、おうどん屋さんです。 探したら、何と枚方にもあったので、行こう、行こうと思いつつ、なかなか行くことができず。 最近、よう
2009/11/03(火) 05:31:25 | おためしキッチン~活力なべとおいしい生活~